医療法人東洋会
岩倉中央歯科医院

MENU
Link main z59820 20240806  82

〒482-0012 愛知県岩倉市稲荷町大摩48-1

Link main z59820 20240806  82

お知らせ

現在、お知らせ情報はありません

ごあいさつ

Link dr1 z59820 20240806  137

院長小山剛輝

岩手医科大学歯学部を卒業後、名古屋大学医学部附属病院を経て東京都内の歯科医院に2年間勤務。矯正など審美面に配慮した治療を中心に研鑽を積む傍ら、岩倉中央歯科医院でも週1回診療に携わる。その後同院での診療に専念することとなり、2023年に院長就任。医療法人の理事長を務める父および副院長との歯科医師3人体制で保険・自費を問わず幅広い診療に対応する。

セラミックを使った治療など自費診療も
広く手がけ、さまざまな悩みに応える

私は勤務医時代、審美面に配慮した治療を中心に研鑽を積んだ経験から、セラミックのかぶせ物による治療などを得意としています。保険診療でも審美面を考慮した白いプラスチック製のかぶせ物を選べますが、治療箇所によってはご自身の歯を大きめに削らなければならないケースもあります。また、奥歯の治療によく使われる金属製のかぶせ物には、金属が徐々に溶け出して隙間ができ、虫歯菌が入り込んでしまう可能性が考えられます。こうした理由からセラミックを使ったほうがより良い治療を実現しやすいと考えていますが、自費診療となり患者さんの治療費負担は増大します。保険診療であっても自費診療であっても、またどの素材を使うとしても、治療にはメリットがあればデメリットもあるため、当院では事前の丁寧なご説明を徹底し、患者さんにご理解・ご納得いただいた上で治療を進めていきます。セラミックによる治療のほかインプラント治療やマウスピース型装置を用いた矯正、ホワイトニングなどにも対応していますので、お悩みがある方はお気軽にご相談ください。

当院の特徴

特徴1

セラミック治療の経験
豊富な歯科医師が在籍

さまざまな症例を経験しセラミック治療を知り尽くした歯科医師が、個々の患者さんにふさわしいより質の高い診療を提供します。

特徴2

インプラント治療で
しっかりと噛める歯を

下顎の歯をすべて失った方、奥歯を失って噛むのに支障が出ている方など多様な症例に対応し、アフターケアにも力を注いでいます。

特徴3

マウスピース型装置を
用いた矯正にも対応

透明で目立ちにくいマウスピース型装置を使った矯正にも幅広く対応。食事や歯磨きの際には取り外し可能で負担感を抑えられます。

特徴4

ホワイトニングで
美しく白い歯に

患者さんのご希望を伺いながらホワイトニングを提供するとともに、メンテナンスケアで歯の病気予防・健康維持をめざします。

特徴5

検査機器の充実を図り
より精密な診断を

歯科用CTなど先進の機器を導入し、より精度の高い診断に努めるとともに、良い状態を維持できるよう長期的に管理していきます。

特徴6

マイクロスコープで
お口の現状の理解を促す

口腔内を拡大して細かな部分まで治療・ケアできるのはもちろん、患者さんに現状を正しく理解いただくためにも役立てています。

診療内容

Link 1 z60810 20240930 014

インプラント治療

失った天然歯の代わりに人工歯根を埋め込み、人工歯を装着する治療法です。当院では適切な診断のもと、お一人お一人の口腔内の状態に合わせてインプラント治療を選択しています。周囲の歯への負担を抑えながらしっかり噛むことが望めるという利点がありますが、インプラントを長持ちさせるには手術後の継続的なケアが重要です。そのため、当院では定期メンテナンスにも力を注いでいます。

Link 2 z60810 20240930 010

セラミック治療

セラミックの中にはダイヤモンドと同程度の強度のものもあり、破損しにくいのがメリットです。当院では、前歯のかぶせ物に使うより透明性の高いセラミックと、奥歯用のより強度の高いセラミックの2種類を扱っています。セラミックを使うとより良い治療を実現しやすい反面、自費診療となり患者さんの治療費負担が増えるため、しっかりご理解・ご納得いただいた上で治療を開始します。

Link 3 z59820 20240806  71

マウスピース型装置を用いた矯正

歯並びが乱れているとしっかり噛めなくなり、また掃除がしづらいため虫歯や歯周病のリスクが高まります。歯並びは見た目だけでなく口腔内の機能や健康維持にも深く関わっているのです。当院では、幅広い世代の患者さんにマウスピース型装置を用いた矯正を行っています。食事や歯磨きの際には取り外せるため、矯正中、装置に食べ物が詰まったり掃除しにくくなったりする心配も不要です。

Link 4 z59820 20240806  36

ホワイトニング

ホワイトニングは歯への負担が少ないとされています。ホワイトニングの際には口腔内のメンテナンスも同時に行うため、虫歯や歯周病の予防にも役立ちます。所要時間は1回45分ほどで施術後に多少の刺激感が出ることもありますが、24時間以内には解消されるでしょう。また、飲食物の好みなどによって歯の色が戻るスピードは異なりますので、気になってきたら再度ご来院ください。

Link 5 z60537 20240909 035

予防と訪問診療

歯が痛くなったら早めの治療が重要ですが、病気を予防・早期発見するには検診やメンテナンスを習慣にされると良いでしょう。当院では3~4ヵ月に1度の定期通院を推奨しています。高齢になって通院が難しくなった患者さんに対しては自宅や施設への訪問診療を行い、虫歯治療からクリーニングまで院内と同レベルの治療・ケアを提供しています。また院内に歯科技工所があるため、入れ歯は当日に修理可能です。

費用の目安

セラミック治療/9万円~、インプラント治療/30万円~、マウスピース型装置を用いた矯正/33万円~、
オフィスホワイトニング/5万5000円~、ホームホワイトニング/2万2000円~

診療時間

時間
09:00~12:30
14:00~18:00

※休診日は木、日、祝日です。
※第一火曜日は20時までの診療となります。

医療法人東洋会 岩倉中央歯科医院

診療科目
歯科・矯正歯科・小児歯科・歯科口腔外科
所在地
〒482-0012
愛知県岩倉市稲荷町大摩48-1
TEL
0587-37-8241
駐車場
有(11台)
交通アクセス

名鉄犬山線 岩倉駅
名鉄犬山線 大山寺駅
名鉄犬山線 西春駅

ページ
トップへ
Access